四国中央市市議会議員 吉田善三郎 TOP > 議会便り > 2012年3月議会 一般質問 |
-- 四国中央市議会 2012年3月議会 一般質問 -- |
2012年(平成24年) 3月議会一般質問
議席番号7番、吉田善三郎です。どうかよろしくお願い致します。
皆さんは、次のようなコマーシャルを覚えているでしょうか。「みじかびの きゃぷりきとれば すぎちょびれ すぎかきすらの はっぱふみふみ」。これは、大橋巨泉さんの、とぼけたCMで、昭和40年代だったと思いますので、お若い岡部長あたりはご存じないかも知れませんが、私達の年代は、あの黒ぶちの眼鏡をかけた巨泉さんの顔とともに強烈なインパクトがあった事を覚えております。このパイロット万年筆のCMは、当時の流行語にもなり、当時業績不振だったパイロット万年筆の業績を、見事にV字回復させた救世主となりました。
その生みの親、大橋巨泉さんが、昨年10月に高知県の観光特使に就任したそうです。そして今度は高知県の観光客誘致の為に、またもや大ヒットになりそうなキャッチコピーを発案しました。その名も、「高知に恋して・リョーマの休日」キャンペーンと言うもので、巨泉さんが「昔、ローマの休日、今やリョーマの休日」と語ったことがヒントになったようです。
更にこのリョーマのアルファベットが洒落ているんです。つまりRYOMA(リョーマ)のR(アール)はロマン、Y(ワイ)はやすらぎ、O(オー)はおいしい、M(エム)は学び、A(エー)はアクティブの頭文字になっていて、牧野植物園や日曜市、四万十川でのカヌー体験やホエールウォッチングなどをPRしていく戦略のようです。
高知県は、高知空港を「高知竜馬空港」の愛称にするなど、坂本竜馬を県のシンボルとして上手く使っているなあと感心致します。なかなか憎い戦略ですねー。4月から始まる、「高知に恋して・リョーマの休日」キャンペーンに大いに注目したいと思います。
それでは、通告に従いまして順次質問させて頂きます。
最初の質問は、2017年開催予定の愛媛国体についてです。
申すまでもなく、国民体育大会は都道府県対抗の、各都道府県持ち回り方式で毎年開催される、国を挙げてのビッグイベントであり、もはや国民的スポーツの祭典として定着しております。この国体が、5年後の2017年、平成29年に、実に64年振りに我が愛媛県での開催が予定されており、競技種目のうち空手道、フェンシング、軟式野球、ラグビー少年の部の4種目が、当市で開催される事が正式に決定された事は、私達市民の喜びとするところでございます。
この国体については、昨年の6月市議会で私が初めて質問させて頂いたわけですが、この時は、スポーツ振興基金からの補助金の事、国体開催までの当市における準備スケジュールの事、更には開催に向けた当市の体制づくりや広報活動についてなど、色々お伺い致しました。
今回は、その後これまでの開催準備に向けての動きと、開催5年前となる平成24年度の当市の取り組みについて、質問させて頂きたいと思います。
さて今年はロンドンオリンピックの年であり、2016年はブラジルのリオデジャネイロでのオリンピック開催が予定されております。スポーツの祭典の盛り上がりが期待される中、国体開催が近づくにつれ、今年あたりは、愛媛県でも、もうそろそろ国体に向けての動きが活発化してくるのかなあと思っていた矢先、先日2月14日の愛媛新聞に、松山市で国体準備委員会設立に向けた発起人会が開催されたと松山市の予定が掲載されておりました。そこで、愛媛国体に関して、当市での国体準備実施状況について、これまでの経過と今後のスケジュールについて、以下順次お伺いしたいと思います。
最初は、国体開催に向けた当市の体制づくりについてでありますが、今年平成23年度までは、最初の体制として生涯学習課内に国体準備係を置き兼務2名体制で取り組んでこられているようですが、多忙な面もあったのではないかと思われます。この兼務2名と言う体制を平成24年度、25年度にはどの様に充実させていくのか。何名体制にし、また専従職員をどの様に配属していくのか。そして現在の国体準備係体制から国体準備室、更には国体準備課にはいつごろ昇格させていくのか等をお聞かせ下さい。
次に、当市で開催される四競技の施設関係についてですが、フェンシング、空手道、ラグビー、軟式野球の施設について、昨年の8月、中央競技団体による正規視察が実施されたと聞いております。この時当市のどの施設を視察され、視察団の評価はどうだったのでしょうか、又どの様な指摘があったのかをお聞きかせ願えたらと思います。更にはこの視察を受けて改善項目など指摘された点については、当然改修など対応していかなければいけないと思うのですが、その場合の当市の施設整備計画は今後どのように進捗して行くのでしょうか、お尋ねいたします。
次に、選手育成・強化に付いてですが、平成23年度は四国中央市体育協会に補助金170万円を交付しております。昨年6月議会での瀬戸丸部長のご答弁では、「次年度以降さらに年を追うにつれて、又その強化ということになろうかと思います。」と答えて頂いております。平成24年度以降の補助金の交付予定をお聞き致します。
次に準備委員会関係についてですが、冒頭の松山市で開催された発起人会の当市での設立予定はいつになるのでしょうか。また当市の発起人会では、どのような事が決められ、次の国体準備委員会につながっていくのか、お聞き致します。この国体準備委員会については、構成メンバーの分野、規模など、その陣容と、その果たすべき役割などをお聞かせ下さい。そして大会を実際切り盛りしていくだろう国体実行委員会の設立は、いつごろ、どの様な形で予定されているのか、お聞かせ願えたらと思います。
最後に、昨年の国体は10月に開催された「おいでませ!山口国体」でした。ちなみに愛媛県の成績は天皇杯25位、皇后杯17位だったようです。この時、当市から先進地視察として、山口国体を視察に行かれたようですが、その成果はどの様なものであったのか、視察団の陣容も含めお聞き出来たらと思います。また今年の岐阜国体の視察予定もあろうかと思いますが、当市での国体競技を成功させるためには、広く大会各分野の関係者や当市の専従スタッフなどが視察団を組み、しっかりと学び、情報収集してくることが大事ではないでしょうか。今年以降の先進地視察予定について、視察団の陣容、視察内容などをお聞かせ下さい。
次に、二つ目の質問は、国道11号バイパスの建設推進についてお伺いいたします。
まず現在上分町の県道まで完成している国道11号バイパスについてですが、いまT字になっている交差点の県道南北150メートルの拡幅工事がされております。その進捗状況と拡幅工事の概要、また完了予定期日等をお伺いいたします。
次に今後のルート延伸予定としては、この県道交差点のポイントから金生川を渡り、向山古墳の傍を通り、川之江小学校の運動場の東側の山を抜け、川之江八幡神社北側でJRの線路を跨(また)ぐ形で、国道11号に合流する計画になっているようですが、これからの建設工事についての年次計画はどのようになっているのか、お伺いいたします。
次に現在のルート計画では、国道11号との合流地点が川之江町塩谷になっておりますが、その合流地点間近で、グウーッとJRの線路の上を高架で跨ぎ、無理した形のルート付けになっているように思われます。また、この地点の合流では、交通渋滞の解消にはならないのではないかとの声もあります。合流点のルート変更のお考えはないのか、そのような協議が必要かと思いますが、理事者のお考えをお伺いいたします。
大きい三つ目の質問は、お隣観音寺市との間で交通渋滞解消や災害時のルート確保の必要性から、合併前に会合がもたれ、その後、継続協議になっている連絡道路の懸案についてお伺いいたします。
この事に付きましては、昨年平成23年、お隣の観音寺市議会3月定例会において、森谷(もりたに)政義(まさよし)議員が次のような質問をしております。
「観音寺市と四国中央市は経済交流、人の交流、災害時の相互救援補完等を考えると、現状の国道11号線の常時渋滞を解消する事が重要な課題であると考えます。聞くところによりますと合併前、豊浜町と川之江市において促進期成同盟を結成したことがあるやに聞いております。その後の進展状況をお聞きします。」との質問でした。
これに対して、白川晴司市長は、「旧豊浜町が平成5年2月に隣接の旧川之江市との間で『川之江・豊浜間連絡道路建設促進協議会』を発足させ、協議を重ねて参りましたが、平成12年度以降は、本協議会の動向に大きな進展はございません。(中略)今後は、四国中央市の道路担当部局とも連携を図る中で、『連絡道路建設促進準備会』の設立も視野に入れながら、国や県への要望をして行きたい。」と答弁しております。
以上申し上げましたように、お隣観音寺市の方では、隣接した当市との間での共有懸案として、道路整備について議論されている状況があります。そこで私は、当市においても、観音寺市と同じレベルで、この共有懸案が議会において議論されるべきではないかと思い、今回の問い掛けとさせて頂いたわけです。
ここでお伺いいたします。まず平成5年の「川之江・豊浜間連絡道路建設促進協議会」の発足に当たりどの様な経緯を経て協議会をスタートさせたのか、お伺いいたします。
次に、その後両市はそれぞれ合併したわけですが、合併後どのような形で協議会等が引き継がれ、継続されているのかを、ここ最近の動向を含めてお聞かせ願えたらと思います。
最後に、今後両市との間で「連絡道路建設促進準備会」等の設立をどの様にして行くお考えなのか、平成24年度からの四国中央市の取り組みをお聞かせ下さい。
以上で私の質問を終わります。よろしくご答弁の程お願い致します。
有難うございました。
|
|
四国中央市市議会議員 吉田善三郎 TOP > 議会便り > 2012年3月議会 一般質問 |
|
吉田善三郎 後援会
〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町3112-58
TEL 0896-59-1355
|