質問@
|
|
三島川之江ICの高速バス利用者駐車場は、最近特に週末金土日の「満車」状況が慢性化しています。「止める予定で行って満車だったので大変困った」「高速バスは便利なので、これからも利用したいが止められるどうか不安だ」等、市民から改善を求める声が多く寄せられております。現駐車場の拡張などの対策を是非お願いしたい。
|
市長答弁
|
|
近年のバス利用者は、人気路線の神戸大阪便で平成13年に年間約9千人だったものが今年は約3万人が見込まれるまでに増えております。今年4月目的外使用者対策としてゲート化(有料化)を実施しましたが、週末の満車状況には対応し切れておりません。今後は利用状況の的確な把握に努めながら、近くの民間駐車場の活用や、現駐車場の拡張について前向きに検討して参りたい。
《参考》現駐車場は250坪、車29区画、賃借料126万4800円(年間)、今年4月のゲート化工事費に929万円、ゲートの管理運営業務委託費に87万円(年間)、料金回収業務委託費に41万円(年間)、現在の月平均出庫台数690台(一日平均約23台)、収入額33万円(月平均)
|
|
|
|
|
質問A
|
|
今年最終年度の「高齢者福祉計画・第4期介護保険事業計画」の重点施策である地域包括ケアシステムの充実や認知症対策の推進、介護保険サービスの質の向上等はどこまで達成できたか、その総括を聞く。また来年度からの次期計画の審議概要や計画内容の見通しについて、お伺いいたします。
|
市長答弁
|
|
第4期で掲げた8つの重点施策は、介護予防デイサービスの実施や特別養護老人ホーム88床の増床などが実施済みで、概ね達成できる見込みです。又第5期については、介護、予防、医療、生活支援、住まいの5つの柱で考えます。
|
質問B
|
|
当市でも高齢者数が増加しているにもかかわらず「老人クラブ」加入者が減っている。活性化の為の施策を今後どのようにして行くのか。
|
市長答弁
|
|
吉田議員ご指摘の通り当市でも老人クラブ会員数は5年前の5305人から今年は4283人となり、1022人、2割もの激減となっております。理由として「いきいきサロン」との重複や高齢者の趣味の多様化、又役員になるのが嫌だからと言う事も考えられます。市から年間一人当たり1100円の補助金を交付して活動を推進しておりますが、今後とも健康増進事業や交通安全教室など事業内容の充実に努め会員拡大に努めていきたいと思います。
|
質問C
|
|
川岸大下地区浸水対策事業の事業内容と進捗(しんちょく)状況を聞く。この地区が金生川土手沿いで散歩コースでもあります。景観への配慮は十分か。
|
市長答弁
|
|
金生町川岸大下地区は金生川と山田井川の合流地点である事から、平成16年の台風では大きな浸水被害を受けました。その浸水対策として3400uの敷地に雨水貯水量3500トンの調整池を設置します。全体事業費約2億8000万円で、貯水量は30年に1度の豪雨を想定しています。24年度半ばの完成を目指しています。また、このエリアは金生川の土手沿いで桜の花が咲く散歩コースでもある事から、景観には十分配慮して行く予定です。
|