11月13日市議会議員選挙結果の概要
前回から定数を4減らし22に対し28人が立候補し、 現職19人、元職1人、新人2人が当選。 現職・元職・新人各2人(計6人)が落選。 投票率は、55.22%で、8年前の63.20%を7.98%下回り、過去最低となりました。党派は共産3、公明2、自民1、無所属16。
地域は川之江7、三島10、土居5、新宮0、女性は1。新宮は議員空白地域となりました。今回の投票率の55%は余りにも低く、対策が必要と思います。又、新宮から1は欲しいのと、女性議員も2〜3人は待望されます。
三島10、土居5に対し川之江7は減りすぎました。
私のこれまでの得票数
|
|
平成14年 1002票 (合併前・旧川之江市)
平成16年 1407票
平成20年 1951票
平成24年 無投票
平成28年 2076票
これからも善力投球で
頑張ります!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新議員22人による臨時市議会で正副議長が選任されました。
石津千代子議員 11票(私が所属する最大会派の新風会11人)山本照男 議員 11票(共産党3人・かがやき公明クラブ等)同票数となり2人による抽選の結果、山本議員が議長に。吉田善三郎議員 11票(私が所属する最大会派の新風会11人)井川 剛 議員 11票(共産党3人・かがやき公明クラブ等)同票数となり2人による抽選の結果、私・吉田が副議長に。
≪正副議長選挙を終えて≫
私が所属する最大会派新風会では、当選6回でキャリア十分の石津議員を議長に、当選5回の私・吉田を副議長と決め選挙戦に臨みました。最大の誤算は、これまで、ずーっと独自候補を立てて戦ってきた共産党が、今回、独自候補を出さず他の候補に投票したことです。このことで、当市議会初の女性議長誕生の夢は断たれました。共産党の矜持はどこへ行ったやらです。何はともあれ、私自身副議長という要職に選任されたことは、誠に光栄なことであり、これまで私をご支援して頂いた皆様に心より感謝申し上げます。今後は議会において議長を補佐し円滑な議会運営に努めて行きたいと思います。
12月市議会一般会計補正予算は、10億3000万円の追加で、28年度一般会計総額が449億3624万円となりました。その他、市体育施設の指定管理者や新庁舎建設工事請負契約等、以下、主な項目の抜粋です。
○ |
子ども若者発達支援センター建設事業
1500万円子ども若者発達支援センター(通称・パレット)の開設(平成29年4月)に向けて、サービス提供に必要となる療育用備品等を、ふるさと納税を活用して整備します。1500万円は、備品購入費。
|
○ |
公民館施設整備事業 5050万円
第72回国民体育大会「愛顔つなぐえひめ国体」における国体協力会拠点施設となっている市内公民館のうち妻鳥公民館について、大規模改修を行い、国体出場選手の受け入れ体制を整えます。
|
○ |
体育施設整備事業 3170万円
「愛顔つなぐえひめ国体」の軟式野球競技の会場である浜公園野球場について、経年劣化に伴う外壁等の改修工事を行い、競技会場としての環境整備を進めます。
設計委託料 100万円 浜公園野球場改修工事 3070万円
|
○ |
国第2次補正関連予算 1億2397万円
国の経済対策のための第2次補正予算に対応するため、川之江地区整備事業など4事業について、予算を追加し、地域経済活性化を推進します。
国土調査費 3997万円 県営道路改良事業 200万円
空き家等対策事業 1200万円
川之江地区整備事業 7000万円
|
○ |
その他の経費・投資的経費
・放課後児童健全育成施設整備事業 400万円(川小児童クラブ)
・向山古墳整備事業 206万円(史跡地内物件調査業務委託料)
・生活交通バス路線維持・確保対策事業 2648万円(バス運行補助金)
・障害者医療事業 720万円(自立支援医療扶助費)
・住宅管理費 1750万円(市営住宅等維持修繕料)
・国土調査費 4288万円(地籍調査事業等委託料4022万円等)
・こども医療費 1172万円(こども医療費扶助費800万円、未熟児療育医療扶助費300万円、支払い審査手数料72万円)
・公債費 元金 8億2861万円(繰り上げ償還元金8億2219万円、長期債元金642万円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
工業団地の整備は、本市の産業活力を将来にわたり維持し、持続的な発展へと結び付けていくため、極めて重要な産業政策の一つとして、「四国中央市工業団地整備計画」に基づき、工業適地に選定された候補地の一つである土居町津根地区において整備を進めているところです。概要として、開発面積約12.8
haの造成地に、6m、9m幅員の道路をとり、県道に接続する道路ネットワークを形成。又、海岸に近い低地であることから、用地のかさ上げを行い、約1620u公園用地と約1.35
haの調整池を整備します。最終的に地区面積の約8割に当たる約10.7 haを工場用地として確保できる予定です。
進捗状況は、「農地転用・開発許可申請」の同意率94%で、平成31年春の竣工を目指します。
新庁舎建設工事安全祈願祭は1月18日(水)
建設業者は、安藤・間・井原工業瀬戸内組JV請負金額 56億4624万円
平成31年9月30日までの完成を目指します
一般質問が出来ないのが残念です。
誠に残念ですが副議長の職務は、議長を補佐し円滑な議会運営を図ることから、一般質問はしないこととなっております。
又、今後の「善ちゃん通信」の発行は、年2回を予定させて頂きたいと思いますので悪しからず、ご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。
|