HOME/四国中央市市議会議員吉田善三郎議会便り/四国中央市市議会議員吉田善三郎善ちゃん通信/四国中央市市議会議員吉田善三郎つれづれ日記/四国中央市市議会議員吉田善三郎写真館/四国中央市市議会議員吉田善三郎動画で見る活動内容/四国中央市市議会議員吉田善三郎プロフィール/四国中央市市議会議員吉田善三郎
 四国中央市市議会議員 吉田善三郎 TOP > 善ちゃん通信!

 ●善ちゃん通信---2019年 令和元年 秋号
              (6・9月市議会報告)

2019年10月発行

第47号


いつもお世話になっております。秋の市議会報告です!
今回の内閣改造で、いよいよ小泉進次郎さんが環境相として入閣を果たしました。これで内閣支持率が上がれば、解散が早まるのではないかという憶測もあります。
 先日、しこちゅ~ホール北側の妻鳥地区バス通りに「しこちゅ~ホール北」というバス停ができているのを発見しました。私はこのバス停からホールまでの道を「しこちゅ~ホール通り」と命名して道の両サイドを、カラーにしたり花を植えたり看板を立てるなどして、市民にアピールするのも面白いのではないかと提案いたしました。







6月市議会の補正予算・主要事業の概要を報告します

一般会計補正予算は、18憶89000万円で、主要事業は次の通り


三島小学校整備事業 2憶2812万円


三島小学校の空き教室を改修し、新居浜特別支援学校分校を開校することで、新居浜までスクールバスで通学している児童等の負担軽減を図ります。なお開校予定は、令和3年4月です。


学校ICT環境整備事業 2憶4900万円


2020年度より改定される学習指導要領において、情報活用能力の育成・教科指導におけるICT活用及び校務の情報化が求められており、この新学習指導要領に対応した学習環境の整備を行います。
小学校18校 1憶800万円・中学校7校 1憶4100万円(学習用パソコン更新)


その他
城山公園整備事業 9500万円

歴史考古博物館整備事業 5476万円

防災有線告知システム整備事業 7000万円


などが議会で可決されました。




9月市議会の補正予算・主要事業の概要を報告します

一般会計補正予算は、5億2000万円で、主要事業は次の通り


ふるさと納税推進事業 1389万円 

寄付件数の増加に伴い、新たに寄附者情報管理システムを導入するとともに、ふるさと納税を申し込む際のインターネットサイトの充実や、パンフレット増刷等による広報活動を行い、さらに寄附件数の増加を図ります。


【ふるさと納税事業概要】
平成29年度 424件 約 1352万円
平成30年度 1085件 約 2459万円
令和元年度 629件 約 640万円
(7月末現在)

 ⇒ 今年度寄附目標は3800件・6200万円



◆当市返礼品のベスト3
1位 トイレットペーパー
2位 霧の森大福
3位 ボックスティッシュー

返礼品全体のうち紙製品の割合は、平成30年度で約61%です。




幼児教育・保育の無償化事業 8095万円


幼児教育・保育の無償化は子育て世帯を応援し生涯にわたる人格形成の基礎を培う幼児教育の重要性や少子化対策の観点などから取り組むものです。


【事業概要】
3歳から5歳までの全ての子供たちの幼稚園、保育園、認定こども園等の利用料を無償化するとともに、低所得者世帯にも配慮し、0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子どもを対象として保育所等の利用料を無償化する。


※ 実費として徴収される通園送迎費や給食費、行事費などは対象外です。




三島地域の小学校6校、中学校3校、幼稚園2園の計11施設、で約3200食の給食を提供します。
(8月19日市議会議員の施設見学と試食会がありました)

8月23日、しこちゅ~ホールがいよいよオープンし、開館記念式典を行いました。以降、仲道郁代さんによるピアノリサイタルや陸上自衛隊コンサート、吹奏楽演奏等の開館記念事業やこけら落とし公演を行いました。今後もコンサートや落語公演等様々なジャンルの事業を実施予定です。


新庁舎立体駐車場(旧庁舎跡地)は10月からの供用開始を予定しています。


川之江こども園建設事業は、増築棟が完成し、今月から幼稚園として利用を開始するとともに、8月には現川之江幼稚園の改修工事にも着手しております。


現在新庁舎北側にある愛媛県出先機関の県四国中央庁舎の移転については、福祉会館の改修工事を来年1月を目途に終えて、2月に移転する見込みです。福祉会館の2階に保健所、3階には土木事務所が入る予定です。
なお県庁舎跡地は、市が駐車場として活用する予定です。


小中学校の空調設備は、中学校への設置が完了し、小学校は年度内の完成を目指して整備を進めております。 

                                





私の一般質問 



 (6月市議会)


三島医療センターの場所に建設予定の中核病院までのアクセスルートは、液状化対策の他に交通渋滞緩和対策も必要ではないか。又、現在川之江町にある四国中央病院の跡地利用については広く、住民の意見を聞くべきではないか。
高原ふるさと館に入る市道病院西線は拡幅工事を望む。


答弁 

病院までのルートは液状化対策の他に、吉田議員おっしゃるように救急車両が通るなど普段考えられない渋滞が想定されるので、渋滞緩和対策も関係機関と協議して進める。現四国中央病院の跡地利用については公立学校共済組合の所有ではあるが、市としても連携を図っていきたい。又、市道病院西線の拡幅については、病院移転が具現化した段階で当該道路の拡幅を検討していきたい。





自治会は住み良い地域社会造りに重要な役割を果たしています。ただ、自治会役員なり手不足問題や、高齢化社会を迎え加入率が下がるなど、市内自治会の存続に係る課題が出てきております。市は実態把握と加入促進の効果的な施策を講じていくべきではないか。


答弁 
自治会の役割は防災や防犯、環境衛生、独居老人対策、地域活性化など、近年地域コミュニティーづくりの中で大変重要な役割を果たすものと市でも認識しており、今後は庁内でプロジェクトチームをつくり自治会の実態把握に努めるとともに、公民館単位での地域コミュニティー活性化事業による自治会の活性化に努めてまいります。



 (9月市議会)



8月22日愛媛新聞に掲載された2019年度全国学力・学習状況調査の愛媛県内20市町別平均正答率の表で、今年度も当市だけが「非公表」となっている。この状況では、私たち市民が当市の子供たちの成績を知ることができず、全国や県のレベルとの比較もできない。また教科の何が強いのか弱いのかその問題点も分からない。愛媛県内19市町が揃って成績を発表しているのに、当市だけが「非公表」というのは余りにも理解しがたい。市民からも「なぜ」公表しないんだとの声を聞く。情報公開の面からも公表すべきと思うが、「非公表」の理由は何か。



 (表の一部を抜粋)

小学校 中学校
全国 64 67 73 60 56
愛媛 67 68 74 62 55
国語 算数 国語 数学 英語
四国中央 非公表 非公表
新居浜 64 66 74 63 55
西条 65 67 74 62 53
今治 65 68 74 64 57
松山 69 70 74 61 55
八幡浜 67 68 76 64 56




答弁 

本来、これらの調査が目指すべきは、個々を伸ばすことにあるはずで、決して他との比較ではなく、調査の結果を受け、それをどのように活用し、子どもたちの教育にどう生かしていくのかということを説明することこそが説明責任のあり方だと考えます。他市と比較して序列化を招いたり、数値に必要以上にとらわれて過度の競争を招いたりする恐れもあります。結果を受けて成果と課題を検証し、学校での教育指導の改善に役立てることが大切だと考えております。







私からの再質問

数値の公表と過度な競争になることは別問題でしょう。そうならない為には、当市の教育現場で、数値に必要以上にとらわれることのないようにすれば良いわけで、その上で、課題を把握し、個々の児童・生徒が伸びていく為の具体的な方策を考えて実践していく事が大切です。

県内20市町で当市だけが非公表は理解できません。公表を望みます。





消費税率アップの10月から発行されるプレミアム付商品券の目的、対象者、使える店舗、事業の準備状況をお聞かせ下さい。


答弁 

消費税率10%への引き上げが低所得者及び子育て世帯の消費に与える影響の緩和や地域における消費の喚起・下支えに資することを目的としています。対象者は住民税非課税世帯、3歳半までの子どもがいる世帯で対象者数は約1万8300人です。商品券は5000円分を4000円で購入でき最大5冊までとします。

商品券を使える店舗数は8月末で327店舗。使用期限は令和2年1月末迄で、未使用分の換金はできません。開始に向けて準備は順調です。















教育用タブレット外一式購入


 一般競争入札 ㈱フロントエンド

1憶8590万円

小学校 タブレット 336台
中学校 タブレット 527台





歴史考古博物館展示用什器購入


一般競争入札  ㈱ミヤザキ

3069万円


歴史考古博物館・高原ミュージアムの展示用エアタイトケース5台ほか





人権擁護委員の推薦



石川小百合氏(新任)

合田 厚子氏(新任)

田中あけみ氏(再任)

鈴木 孝子氏(再任)

河村 嘉男氏(再任)














市政相談お気軽に!


皆さんの声をお寄せ下さい!!



吉田善三郎 後援会事務所










吉田善三郎 後援会
 

〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町3112-58
TEL 0896-59-1355