[HOME]検索

 有難うさようなら川之江庁舎   吉田善三郎   2018年3月30日(金) 21:54   
[修正]
本日、60年の長きにわたり旧川之江市の庁舎として市民とともに歩んできた川之江庁舎の閉庁式がありました。私は、合併前の2年間ではありましたが、この川之江庁舎の5階にある市議会議事堂で新人議員として一般質問等を行った思い出の庁舎です。式典では、「川之江庁舎の歩み」のスライド上映がありこれまでの歴史を振り返りながら、ここまで旧川之江市の市政に貢献された御来賓の方々をはじめ、我々現職市議会議員等が一緒になって川之江庁舎に別れを惜しみました。有難うさようなら川之江庁舎!

 新庁舎、文化ホール建設現場を視察   吉田善三郎   2018年1月31日(水) 17:43    [修正]
総務市民委員会による管内調査があり、現在建設中の新庁舎と市民文化ホールをそれぞれ見学しました。両工事とも順調に計画通り建設が進んでおり、新庁舎は今年の8月竣工、文化ホールは来年5月オープン予定となっており、大変楽しみです。

 平成30年四国中央市消防出初式がありました   吉田善三郎   2018年1月21日(日) 22:11    [修正]
今年は、気温は少し冷え込んだものの風もなく穏やかな天候のもと、恒例の消防出初式が挙行されました。市内25分団1134名の消防団員が多目的グランドに総結集。分列行進、消防操法、などのデモンストレーション等があり、長年消防に寄与されてきた方々の表彰もありました。消防団のみなさんのおかげで、私たち市民が安心して生活を送れます。これからもよろしくお願いいたします。

 第7回新春競書大会がありました   吉田善三郎   2018年1月14日(日) 16:58    [修正]
今年も新春競書大会があり、市内はもとよりお隣の三好市や観音寺市からも小中学生236名が集まり、日頃の書道の練習の成果を発揮しました。紙のまち四国中央市での夏の書道パフォーマンス甲子園大会と、もう一つの書道のイベントとして新春の競書大会が今年が7回目となります。大会では、アトラクション書道パフォーマンスや実際のパフォーマンス体験、又、子どもたちが楽しみにしている抽選会などもあり、大変盛り上がった大会となりました。結果発表では、それぞれ学年別に金・銀・銅賞などが選定され表彰されました。

 成人式おめでとうございます   吉田善三郎   2018年1月7日(日) 17:16    [修正]
四国中央市では、本日市内三か所で今年度の成人式々典が行われ、今年は、全市で996人、川之江地域では386人が新成人の祝福を受けました。開式イベントでは、いわくら太鼓の演奏があって、会場の雰囲気を盛り上げてくれました。石村優季さんが、大人の自覚を持って頑張りますと、新成人代表の挨拶をしました。新成人の皆さん、地域のために、また日本の将来のために頑張ってください!

 年末恒例の福祉施設もちつきボランティアに参加   吉田善三郎   2017年12月6日(水) 23:03    [修正]
今年も、恒例になった福祉施設でのもちつきボランティアに参加しました。少し肌寒い気温でしたが晴天に恵まれ、地元壮年会や婦人会の人たちと一緒になって、良い汗流しました。院長先生も慰労に訪れ、市長と一緒にひと臼つきあげました。今年は、後輩の若手議員にも声をかけて助っ人に来てもらったり、県議会議員にも参加してもらって、にぎやかなもちつきになりました。明日からの筋肉痛が心配です。

 議会改革調査特別委員会の行政調査がありました   吉田善三郎   2017年11月10日(金) 23:18    [修正]
8月の台風で延期になっていた議会改革調査特別委員会の行政調査が11月6日〜8日の日程で実施されました。いづれも議会改革の先進地である岐阜県可児市と高山市を訪問し、それぞれ参考になる説明を受けました。一般質問の一問一答・対面方式の採用、議員間討議、議会報告会などを当市より先駆けて実施しており大いに勉強になりました。

 地元海運会社の新造船竣工式に出席   吉田善三郎   2017年10月6日(金) 21:47    [修正]
地元大王製紙の輸入チップを運搬する新しい船の竣工式に、私たち市議会議員もご招待いただき、命名・引き渡し式が行われました。新しい船は、「プリンセス・スイハ」と名付けられ、チップ船としては初めてエコシップ型の船として、電子制御エンジンの搭載や推進効率を高めるため新技術が採用されております。全長約200メートルのスイハ号は世界各国から豊富な製紙用チップを運搬し、11年連続日本一の当市の紙製品製造に貢献してくれることになります。それにしても、まじかで見るチップ船は、実に迫力があって素晴らしいものでした。祝賀会の後、全員でスイハ号の出港をお見送り致しました。

 2017年愛顔つなぐえひめ国体開会式に参加   吉田善三郎   2017年9月30日(土) 23:40    [修正]
第72回国民体育大会えひめ国体の開会式が、本日9月30日、県総合運動公園陸上競技場で開催されました。真っ青に晴れた秋晴れのもと、天皇・皇后両陛下が出席され、全国47都道府県の選手団約4370人が入場行進。最後に愛媛県勢約480人が入場した時は、観客席からひときは大きな拍手が贈られました。国体は10月10日まで開催されます。

 東部学校給食センター新築工事安全祈願祭がありました   吉田善三郎   2017年9月29日(金) 20:49    [修正]
現在の給食センターの老朽化に伴い、市の東部をカバーする東部学校給食センターの新築が計画され、本日工事の安全祈願祭と起工式がありました。発注者である市長をはじめ、工事関係業者、私たち市議会議員等が出席し工事の安全を祈願いたしました。衛生的でかつ、美味しい給食を市内の子どもたちに供給できるよう、来年度の完成が待たれます。

 松山大学法学部妹尾教授に講演依頼の御挨拶   吉田善三郎   2017年9月25日(月) 21:25    [修正]
市議会の啓発活動の一環として、11月に予定している「市議会報告会」に講師としてお願いする松山大学法学部の妹尾教授をお尋ねし、依頼の御挨拶をしました。当日は、妹尾教授ご専門の立場から、「地方自治・議会と市民に求められるもの」(予定)をテーマに基調講演をお願いする予定です。最後に記念写真をパチリ。(左から石川市議会事務局長・石津千代子議会運営委員長・妹尾克敏松山大学法学部教授・私)

 新庁舎建設工事と市民文化ホール新築工事現場を視察   吉田善三郎   2017年9月5日(火) 22:46    [修正]
本日、9月市議会初日終了後、市議会議員全員で現在建設中の二つの大型プロジェクトの工事現場を視察しました。新庁舎は、鉄骨造り・免震構造・の延べ床面積10000uで6階建てです。特にブリジストン免震ゴムを使った免震構法は、建物そのものの被害を防ぐだけでなく、家具・什器の転倒や破損等の2次災害も最小限に防ぎます。平成31年9月の完成が楽しみです。市民文化ホールは、1007席の大ホールと212席の小ホールを擁し、379台の駐車場を備えています。平成31年5月の完成へ向けて現在進捗率15%です。

 富郷地区敬老会に来賓として出席   吉田善三郎   2017年9月3日(日) 21:48    [修正]
当市において、いよいよ各地区での敬老会の幕開けです。今日は、法皇山脈を越えて南側の富郷地区の敬老会に、議会から出席し、祝辞を述べさせていただきました。お元気な方ばかりで、100歳の方、90歳、88歳の方々や、金婚式の御夫婦も表彰されなど、和やかな敬老会となりました。この地区では、最後に全員で記念写真を撮るのが伝統となっており、市長をはじめ来賓の井原巧参議院議員や鈴木県議会議員らとともに私も一緒に記念写真におさまりました。

 ラバーポール設置完了   吉田善三郎   2017年8月30日(水) 20:47    [修正]
道路の端が分かりにくく、時々対向する自動車が脱輪したり、落ち込んだりしていた場所に、ラバーポールを設置して頂きました。これで少しでも事故は防げるでしょう。有難うございました。

 中曽根公民館の落成式がありました   吉田善三郎   2017年8月26日(土) 17:26    [修正]
総工費約3億1500万円(本体工事・電気工事)をかけ、延べ床面積960uの規模で、愛媛県産の材木をふんだんに使用した中曽根公民館が完成し、地元関係者をはじめ市長、県議会議員、市議会議員等が出席しお祝いの記念式典が催されました。この秋の国体選手の当市の受け入れ施設としても使われるほか、災害時の地域住民の避難場所としても使用可能で、今後地域住民の生活拠点としての役割が期待されます。

 愛媛県市議会観光振興議員連盟定期総会がありました   吉田善三郎   2017年8月18日(金) 21:46    [修正]
愛媛県下11市の市議会議員が八幡浜市に集結。市議会観光振興定期総会と広域観光振興研修会が開催されました。講演では、≪みなとまちづくりの歩み「みなと」からの観光戦略≫と題して、みなと交流館の木村謙児館長が八幡浜の港を中心としたまちづくり、観光の振興について話されました。午後は、八幡浜市内の平家谷の「そうめん流し」や港のクルージングを体験し八幡浜市を満喫してまいりました。人口減少の中、どの自治体も、観光資源の開発等を通じて、賑わい創りやまちおこしに一生懸命になっていることが実感できました。

 「善ちゃん通信」今回は9000部の配布を達成!   吉田善三郎   2017年8月4日(金) 22:59    [修正]
今回の「善ちゃん通信」は、3月・6月議会報告の合併号として、6月28日に配布をスタート。今日まで大方40日間の炎天下での長丁場、結構キツイ日が続きましたが、熱中症にもならず達成することができました。この間、犬に吠えられたり蛇に遭遇して肝を冷やしたり、夕立ちでびしょ濡れになったこともありましたが、「楽しみに読んでますよ」の声に励まされやり遂げた達成感は素晴らしいものがあります。さあ、この後も、衆議院議員補欠選挙のお手伝いや国体の当市の受け入れおもてなし、特別委員会の行政調査などスケジュールが過密ですが、善力投球で頑張ります!

 愛媛三田会が開催されました   吉田善三郎   2017年7月29日(土) 23:50    [修正]
平成29年度愛媛三田会総会が松山で開催され、愛媛県下6っつの三田会から約70名が参加。三色旗のもと「塾歌」や「若き血」を歌いお互いの友情を改めて深めました。写真は、松山三田会の中村時広知事(昭和58年法学部卒)や、宇和島三田会の山本公一環境大臣(昭和45年経済学部卒)、松山三田会の山本博司参議院議員と一緒にパチリ!

 東予地区市議会議長会定期総会がありました。   吉田善三郎   2017年7月27日(木) 21:51    [修正]
東予地区4市(今治市・西条市・新居浜市・四国中央市)の正副議長が集まり、東予地区市議会議長会定期総会が当市のホテルで開催され、「持続可能な地方創生の取り組みに対する支援の強化」と「居宅介護支援事業所に係る指定及び指導監督権限の円滑な移行について」等の議案を採択しました。総会の後は、当市の「子ども若者発達支援センター(通称パレット)」と当市の紙の歴史が伺える「紙のまち資料館」を見学しました。最後は4市の正副議長と事務局長が一緒になってお互いの市政や議会等について意見交換等を行い有意義な総会となりました。

 中曽根公民館のオープン前見学会がありました。   吉田善三郎   2017年7月26日(水) 22:49    [修正]
本体工事2億7700万円、電気工事3800万円をかけて建設を進めていた中曽根公民館。8月1日のオープンを前に、私たち市議会議員の見学会がありました。一般棟は木造平屋、大ホール棟は鉄骨造り平屋の建築面積1040uで、建物の中で森林浴が出来るような木の香りがプンプンするバリアフリーの素晴らしい出来栄えの公民館となりました。この中曽根公民館が、地域の人たちの交流の場として活発にかつ有効に活用されることを願います。

 えひめ政経文化パーティーに出席   吉田善三郎   2017年7月17日(月) 20:05    [修正]
自由民主党のえひめ政経文化パーティーが開催され、愛媛県下から関係者ら約1200人が一堂に会し、党勢拡張を誓い合いました。山本順三自民党県連会長の挨拶では、来るべき国政選挙・知事選挙並びに地方選挙の勝利への協力の呼びかけがあり、自民党の団結を確認。来賓祝辞では、東京から駆けつけてきた党本部の選挙対策委員長古屋圭司参議院議員、丸川珠代東京オリンピック・パラリンピック担当大臣が祝辞を述べ、10月の愛媛第三選挙区補欠選挙での白石寛樹くんを是非よろしくとエールを送りました。

 「善ちゃん通信」配布中!   吉田善三郎   2017年7月16日(日) 14:53    [修正]
連日の炎天下、現在「善ちゃん通信」9000部を配布中です。35度にもなる日も多く、水分を補給しながら頑張っております。腕や顔は、もう日焼けで真っ黒で、腕の皮はむけてボロボロです。7月1日からスタートして、今やっと半分終わったくらいです。さーこれからも後半戦頑張るぞー!

 余木崎海水浴場海開きの安全祈願祭がありました   吉田善三郎   2017年7月14日(金) 21:29    [修正]
これからの海水浴シーズンを前に、余木崎海水浴場で海開きの安全祈願祭が執り行われました。地元の八幡神社の宮司さんが、今シーズンの安全を祈願するとともに、私も議会代表として玉ぐし奉てんを行い安全を祈願いたしました。この余木崎海水浴場は、私が小中学校のころ自宅から自転車で来て、朝から夜遅くまで泳いだものです。今は浴場のすぐ沖に波消しブロックなどが設置されており、昔の面影はありませんが、海水も透き通りきれいになっており、市民の夏の涼を求める海水浴場として多くの人に利用されればと思います。

 観音寺市議事堂と市民会館を見学(6月28日)   吉田善三郎   2017年6月30日(金) 10:06    [修正]
市議会の私の会派「新風会」で、当市より少し早く完成した、お隣観音寺市の市庁舎5階の議事堂と市民会館を見学してまいりました。新しい議会では、当市も採用予定のボタン採決方式を見学。市民会館では、指定管理者の水谷館長さんの運営に関するお話しを伺った後、大ホール(1200人収容)や小ホールを見学させていただきました。午後は、あと1っ個所、当市の給食センター建設の参考にするため、加ト吉のノウハウを生かした商品造りをしているテーブルマークを見学。大変参考になる研修となりました。

 恒例の粗大ごみ回収ボランティアに参加   吉田善三郎   2017年6月10日(土) 13:40    [修正]
もうすっかり恒例になった、地元壮年会と青年団の共催による粗大ごみ回収ボランティアに参加しました。一年に一度とは言え地域約1000戸から出てくる粗大ごみは今年もトラック何台分にもなりました。タンス・ベッド・食卓テーブル・健康器具・自転車・タテズ・家具・ふとん・ジュータンなどなど。地域の高齢者世帯や粗大ごみの処分に困っている家庭から大変喜ばれております。今年は晴天にも恵まれ、メンバーはいい汗かきました。お疲れさま!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23
全 570件 [管理]
CGI-design